dimension

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**di・men・sión, [di.men.sjón;đi.-]

[女]

1 〘主に複数で〙 寸法大きさ;規模.

dimensiones exteriores|外寸,外のり.

tomar las dimensiones de...|…の寸法を測る.

un edificio de grandes dimensiones|大規模な建築物.

las dimensiones de la catástrofe|災害の規模.

Esta habitación tiene una dimensión de 50 metros cuadrados.|この部屋は50平方メートルの広さだ.→magnitud[類語]

2 〖物理〗 〖数〗 次元,ディメンション.

espacio de tres dimensiones|3次元の空間.

cuarta dimensión|(第)4次元.

3 (ものごとの)側面,様相.

dimensión personal del problema|問題の個人的な側面.

[←〔ラ〕dīmēnsiōnemdīmēnsiōの対格)「測量,計測」(dīmētīrī「計測する」より派生);[関連]medir. 〔英〕dimension

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android