encantar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***en・can・tar, [eŋ.kan.tár]

[自] ⸨encantarlea+人)〈人〉が⸩ 大好きである

¿Te gusta el chocolate? ―Sí, me encanta.|君はチョコレート好きですか.―ええ,大好きです.

Ame encanta estudiar.|私は研究するのが大好きです.

Me encantaría ir, pero tengo otro compromiso.|私はとても行きたいのですが,他の約束があるのです.

▲主語は動詞の後ろに来る傾向がある.→gustar[類語]

━[他]

1 〈人に〉魔法をかける.

2 〈人を〉魅了する.

El cantante encantó a todo el público.|その歌手は観衆を魅了した.

~・se

[再] 呆然とする,ぼうっとする.

[←〔ラ〕incantāre「魔法にかける」;cantāre「呪文(じゅもん)を唱える;歌う」(→cantar)より派生;[関連]〔仏〕enchanter. 〔英〕enchant

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む