小学館 西和中辞典 第2版の解説
en・di・bia, [en.dí.ƀja]
[女] 〖植〗
(1) キクヂシャ,エンダイブ.
(2) チコリー.
◆植物学上は縮れたレタス状のものが「エンダイブ」,白菜の芯(しん)状のものが「チコリー」だが,混同されて使われることが多い.
[女] 〖植〗
(1) キクヂシャ,エンダイブ.
(2) チコリー.
◆植物学上は縮れたレタス状のものが「エンダイブ」,白菜の芯(しん)状のものが「チコリー」だが,混同されて使われることが多い.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...