ensenanza

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**en・se・ñan・za, [en.se.ɲán.θa/-.sa]

[女]

1 教育(課程),指導;教職.

dedicarse a la enseñanza|教職に就く.

recibir una enseñanza|教育を受ける.

enseñanza infantil|幼児教育.

primera enseñanza / enseñanza primaria|初等教育.

segunda enseñanza / enseñanza secundaria [media]|中等教育.

enseñanza superior|高等教育.

enseñanza universitaria|大学教育.

enseñanza laboral [técnica]|職業教育.

enseñanza obligatoria|義務教育.

escuela de primera enseñanza|小学校.

nivel de enseñanza|教育水準.→educación[類語]

2 教授法,教育法.

enseñanza a distancia / enseñanza por correspondencia|通信教育.

enseñanza audiovisual|視聴覚教育.

3 教訓,戒め.

servir de enseñanza|教訓となる.

4 〘複数で〙 教義,教え.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android