escucha

小学館 西和中辞典 第2版の解説

es・cu・cha, [es.kú.tʃa]

[女]

1 聞くこと,聴取.

2 傍受,盗聴.

escucha telefónica|電話の盗聴.

servicio de escucha|〖軍〗 (敵の無電などの)傍受班.

3 (修道院の面会室で傍聴する)付き添いの修道女;(女主人の寝室近くにはべる)小間使い.

4 〘複数で〙 要塞(ようさい)の斜堤の前の放射状の地下道.

━[男] 〖軍〗 斥候,夜間偵察兵.

━[男] [女] 〖ラジオ〗 モニター;聴取者.

━[活] →escuchar.

ponerse [estar] a la escucha

傾聴する[している],聞き耳を立てる[立てている].

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む