espia

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*es・pí・a1, [es.pí.a]

[男] [女] スパイ,間諜(かんちょう).

espía doble|二重スパイ.

hacer de espía|スパイを働く.

▲名詞に後置して形容詞的にも使われる.

avión espía|偵察機.

━[活] →espiar.

[←〔ゲルマン〕*speha;[関連]espiar. 〔英〕spy

es・pí・a2, [es.pí.a]

[女]

1 〖海〗 曳航(えいこう);引き綱.

2 (柱・杭(くい)などの)支索,支え綱.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む