小学館 西和中辞典 第2版の解説
fran・cis・ca・no, na, [fran.θis.ká.no, -.na/-.sis.-]
[形]
1 フランシスコ修道会の.
la orden franciscana|フランシスコ修道会.
2 (フランシスコ会修道士の服の)黄褐色の.
3 謙虚さ.
━[男] [女] フランシスコ会修道士[女].
Orden de los Franciscanos|フランシスコ修道会.
━[女] 〖動〗 カワイルカ.
[形]
1 フランシスコ修道会の.
la orden franciscana|フランシスコ修道会.
2 (フランシスコ会修道士の服の)黄褐色の.
3 謙虚さ.
━[男] [女] フランシスコ会修道士[女].
Orden de los Franciscanos|フランシスコ修道会.
━[女] 〖動〗 カワイルカ.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...