fruta

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***fru・ta, [frú.ta]

[女]

1 〘主に集合的〙 (特に食用として栽培された)果物果実,フルーツ.

fruta escarchada|果物の砂糖づけ.

fruta seca|〘ラ米〙 ドライフルーツ.

ensalada de frutas|フルーツサラダ.

A mí me gustan mucho las frutas.|私は果物が大好きだ.

▲fruta は食用になる「果物」,fruto は全ての植物の「実」を指す.→fruto.

2 〘ラ米〙

(1) (アルゼンチン) 〖植〗 アンズ(の実).

(2) スイカ.

(3) (コロンビア) 〖獣医〗 旋毛虫病.

(4) (米国) 〘俗〙 ホモセクシュアルの人.

fruta del cercado ajeno

他人の芝生(は青い)(←他人の果樹園の果物).

fruta del tiempo

季節[旬]の果物;〘比喩的〙 (冬の風邪(かぜ)など)ある季節に特有のもの.

fruta de sartén

〘スペイン〙 (チュロス churros などの)揚げ菓子の総称.

fruta prohibida

〖カト〗 (旧約聖書に記された)禁断の木の実(=fruto prohibido).

[←〔後ラ〕frūcta「果実;所産」(中性名詞frūctumの複数形);[関連]fruto. 〔ポルトガル〕fruta. 〔仏〕〔英〕fruit. 〔伊〕frutta. 〔独〕Frucht

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む