grito

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***gri・to, [ɡrí.to;ǥrí.-]

[男] 叫び声,大声.

dar [pegar] un grito|叫ぶ.

gritos de ánimo|声援.

grito de guerra|鬨(とき)の声.

━[活] →gritar.

a grito limpio [pelado]

〘話〙 大声で.

a grito partido

〘ラ米〙 (ニカラグア) 〘話〙 大声で.

a gritos

大声で.

hablar a gritos|大声で話す.

estar en un grito

(痛みで)苦しんでいる.

pedir [estar pidiendo]... a gritos

…を至急必要としている,大いに求める.

poner el grito en el cielo

かんかんになる,かっとなる.

ser el último grito

最新タイプ[型]である.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む