小学館 西和中辞典 第2版の解説
**ha・bi・li・dad, [a.ƀi.li.đáđ]
[女]
1 巧みさ,巧妙;能力.
con habilidad|巧みに,器用に.
tener habilidad para los negocios|商才がある.→talento[類語].
2 妙技;特技.
Hace muchas habilidades en el trampolín.|彼[彼女]はトランポリンの上で数々の技を見せる.
[女]
1 巧みさ,巧妙;能力.
con habilidad|巧みに,器用に.
tener habilidad para los negocios|商才がある.→talento[類語].
2 妙技;特技.
Hace muchas habilidades en el trampolín.|彼[彼女]はトランポリンの上で数々の技を見せる.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...