habitar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**ha・bi・tar, [a.ƀi.tár]

[他] 〈場所に〉居住する,…を住みかとする.

Los peces habitan los ríos y los mares.|魚は川や海に生息する.

Cuatro familias habitan el edificio.|その建物には4家族が住んでいる.

━[自] ⸨en... 〈場所〉に⸩ 居住する,住む.

En este barrio habita un cuarto de la población.|この地域に人口の4分の1が住む.

[←〔ラ〕habitāre;[関連]hábito. 〔英〕inhabit

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む