habito

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**há・bi・to, [á.ƀi.to]

[男]

1 習慣,癖(→costumbre).

José tiene el hábito de canturrear.|ホセは鼻歌を歌う癖がある.

2 習熟,熟練.

Elena no tiene hábito de cocinar y tarda dos horas en preparar la cena.|エレナは料理になれていないので夕食を準備するのに2時間かかる.

3 修道服,法衣.

4 (薬物の)常用癖,薬物依存.

5 軍(団)旗.

ahorcar [colgar] los hábitos

僧籍を離れる,還俗(げんぞく)する;職[学業]を捨てる.

El hábito no hace al monje.

〘諺〙 人を決めるのは外見ではない(←修道士の服を着たからといって修道士にはなれない).

tomar el hábito / tomar los hábitos

修道会に入る.

[←〔ラ〕habitum;habēre「持つ;保つ」(→haber)の完了分詞habitusの対格より派生;[関連]habitual, habitar. 〔英〕habit

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android