hachazo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ha・cha・zo, [a.tʃá.θo/-.so]

[男]

1 斧(おの)を打ちつけること.

2 〖闘牛〗 角の横突き;〖スポ〗 〘話〙 (相手選手を)故意に蹴ること.

3 〘ラ米〙

(1) (アルゼンチン) (刃物による)大けが,深い傷.

(2) (コロンビア) (馬が)驚くこと;逸走.

(3) (チリ) 〘話〙 二日酔い.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む