hidalgo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**hi・dal・go, ga, [i.đál.ǥo, -.ǥa]

[男] [女] [hijo de algo の縮約形]郷士

◆スペイン中世および近世初頭において貴族階級と平民の間に位置した.

hidalgo de bragueta|正妻との間に7人続けて男子をもうけて郷士の権利を得た者.

hidalgo de cuatro costados|父方[母方]の祖父母以来の郷士.

hidalgo de ejecutoria|郷士としての血統を文書で証明されている郷士.→Quijote.

━[形]

1 郷士の,郷士らしい.

2 高貴な,高潔な;寛大な.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む