idioma

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***i・dio・ma, [i.đjó.ma]

[男]

1 (ある国家・地域の)言語

idioma español|スペイン語.

idioma oficial|公用語.

Antonio habla cuatro idiomas.|アントニオは4言語を話す.→lengua[類語]

2 (ある分野などに特有の)語法,言葉遣い;専門語.

idioma de los jóvenes|若者言葉.

[←〔後ラ〕idiōma「言語的特徴,特有の語法」 ←〔ギ〕idíōma「特殊性,特有の語法[文体]」;[関連]〔英〕idiom「慣用句」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む