incurrir

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**in・cu・rrir, [iŋ.ku.r̃ír]

[自] ⸨en...

1 ⸨…に⸩陥る,⸨…を⸩犯す

incurrir en falta [delito]|過失[犯罪]を犯す.

incurrir en un error|錯誤に陥る.

incurrir en olvido|忘れる.

2 〘比喩的〙 (結果的に)⸨〈不評・不信〉を⸩ 招く,買う,受ける

incurrir en la desgracia del rey|国王の不興を買う.

incurrir en castigo|罰を受ける.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む