indeciso

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**in・de・ci・so, sa, [in.de.θí.so, -.sa/-.sí.-]

[形]

1 未決定の,未解決の.

Los resultados de la elección son todavía indecisos.|選挙の結果はまだ分からない.

un proyecto indeciso|懸案となっているプロジェクト.

2ser+/ estar+⸩ 煮えきらない,優柔不断の

un hombre indeciso|煮えきらない男.

Está indeciso sobre si decírselo o no.|彼はそれを言うべきかどうか決めかねている.

━[男] [女] 優柔不断な人.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む