小学館 西和中辞典 第2版の解説
in・qui・rir, [iŋ.ki.rír]
[30][他] [自] 〘格式〙 調査する,取り調べる,詮索(せんさく)する;尋問する.
La policía inquirió (sobre) la muerte del joyero.|警察は宝石商の死について調査した.
[30][他] [自] 〘格式〙 調査する,取り調べる,詮索(せんさく)する;尋問する.
La policía inquirió (sobre) la muerte del joyero.|警察は宝石商の死について調査した.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...