小学館 西和中辞典 第2版の解説
lar・ga, [lár.ǥa]
[女]
1 長母音,長音節.
2 〖闘牛〗 カポーテ capote を振りかざして牛をピカドール picador から引き離す技.
3 〖車〗 ハイビーム.
4 (靴を伸ばすために靴型の後部に入れる)革,フェルト.
5 (ビリヤードの)最長のキュー.
6 〘複数で〙 遅れ,遅延.
dar largas a...|…を引き延ばす.
━[形] [女] →largo.
[女]
1 長母音,長音節.
2 〖闘牛〗 カポーテ capote を振りかざして牛をピカドール picador から引き離す技.
3 〖車〗 ハイビーム.
4 (靴を伸ばすために靴型の後部に入れる)革,フェルト.
5 (ビリヤードの)最長のキュー.
6 〘複数で〙 遅れ,遅延.
dar largas a...|…を引き延ばす.
━[形] [女] →largo.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...