小学館 西和中辞典 第2版の解説
le・ís・mo, [le.ís.mo]
[男] 〖文法〗 レイスモ:(主にスペインで)直接目的語人称代名詞3人称単数形 lo, la, 複数形 los, las の代わりに le, les を用いること.→le.
[le+-ismo]
[男] 〖文法〗 レイスモ:(主にスペインで)直接目的語人称代名詞3人称単数形 lo, la, 複数形 los, las の代わりに le, les を用いること.→le.
[le+-ismo]
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...