los

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***los2, [los]

[代名] 〘人称〙 [3人称複数,男性形]〘直接目的語〙 彼らあなた方;〘男性複数名詞を指して〙 それらを

Los recibieron como huéspedes.|彼らは客として迎えられた.

Yo los miré, pero ellos no me hicieron caso.|私は彼らを見たのだけど,彼らは私を無視した.

▲ふつう動詞のすぐ前に置かれるが,不定詞・現在分詞・肯定命令形とともに用いる場合はそれらの後に付ける.

*los1, [los]

[冠] 〘定冠詞〙 〘男性複数形〙 →el.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む