小学館 西和中辞典 第2版の解説
ma・mo・la, [ma.mó.la]
[女] 〘話〙 〘まれ〙 (からかい・親愛を表して)相手のあごの下をなでる[軽くたたく]こと.
━[間投]
1 〘幼児語〙 〘まれ〙 (返答を否定して)ブッブー.
2 〘ラ米〙 (コロンビア) 〘話〙 〘不信〙 うそだろう,そんなばかな.
hacer a+人 la mamola
〘話〙 〈人〉を小ばかにする.
[女] 〘話〙 〘まれ〙 (からかい・親愛を表して)相手のあごの下をなでる[軽くたたく]こと.
━[間投]
1 〘幼児語〙 〘まれ〙 (返答を否定して)ブッブー.
2 〘ラ米〙 (コロンビア) 〘話〙 〘不信〙 うそだろう,そんなばかな.
〘話〙 〈人〉を小ばかにする.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...