marana

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ma・ra・ña, [ma.rá.ɲa]

[女]

1 (糸・髪などの)もつれ,絡まり.

una maraña de pelo|髪のもつれ.

2 紛糾,混乱.

¡Qué maraña!|いったい何がどうなってんだ.

una maraña de mentiras|うその塊.

3 絹糸のくず(で作った布).

4 やぶ,茂み.

5 〖植〗 ケルメスナラ.

6 〘ラ米〙 (コロンビア) (わずかな)心付け,チップ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む