odio

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**o・dio, [ó.đjo]

[男]

1a... / por... …に対する⸩ 憎悪,憎しみ;(激しい)嫌悪

odio a la injusticia|不正への憎しみ.

odio mortal|殺意を抱くほどの憎悪.

mirada de odio|憎悪のまなざし.

sentir odio por...|…に憎しみを抱く.

tomar [cobrar] odio a...|…に憎悪を抱く.

tener odio a...|…を憎む,憎んでいる.

Tengo odio a esa película.|私はその映画が大嫌いだ.

Siente odio por su jefe.|彼[彼女]は上司が大嫌いである.

2 〘ラ米〙 (チリ) 〘話〙 面倒,厄介.

━[活] →odiar.

[←〔ラ〕odiumōdisse「憎む」より派生);[関連]odiar. 〔英〕odium「憎悪;悪評」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む