olvido

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**ol・vi・do, [ol.ƀí.đo]

[男]

1 忘却,忘れられること;失念,忘れること.

en el olvido|忘却の中に.

caer [quedar] en el olvido|忘れ去られる.

dar [echar, dejar] en el olvido|忘れる.

enterrar [hundir, sepultar] en el olvido|きれいさっぱり忘れる.

estar en el olvido|忘れられている.

relegar al olvido|過去のこととして葬り去る.

rescatar [sacar] del olvido|忘れられていたものを思い出させる.

olvido de Dios|神の忘却.

olvido de sí mismo|忘我,利他主義.

El olvido de su cumpleaños enfadó mucho a su prometida.|誕生日を忘れたことが婚約者をひどく怒らせた.

2 手抜かり,うっかり,見過ごし.

No le avisé de la reunión por olvido.|うっかりと彼[彼女]に会議のことを知らせなかった.

3 愛情をなくすこと.

El olvido de su novia le quitó las ganas de trabajar.|彼は恋人に愛想をつかされて,仕事をする気がなくなった.

━[活] →olvidar.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む