panal

小学館 西和中辞典 第2版の解説

pa・ñal, [pa.ɲál]

[男]

1 おしめ,おむつ;(乳児に着せる)おくるみ;〘複数で〙 産着.

pañal de papel|紙おむつ.

niños en [de] pañales|おしめを当てている[産着を着た]赤ちゃん.

2 〘複数で〙 生まれ,家柄.

3 〘複数で〙 幼年期;揺籃(ようらん)期,初期.

4 ワイシャツのすそ.

estar en pañales

(1) おしめを当てている.

(2) 〘話〙 未熟である;知識がない.

(3) 〘話〙 初期にある,揺籃期にある.

haber salido de pañales

物心がついている.

pa・nal, [pa.nál]

[男]

1 (ミツバチの)巣(房);ハチの巣構造のもの.

2 カルメラ菓子.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android