parador

小学館 西和中辞典 第2版の解説

pa・ra・dor, do・ra, [pa.ra.đór, -.đó.ra]

[形]

1 〈馬が〉きちんと止まる.

2 博打(ばくち)好きな,大金を賭(か)ける.

━[男] [女] 賭博(とばく)師,大金を賭ける人.

━[男]

1 パラドール,国営ホテル(=~ nacional de turismo).

◆スペイン独特の国営宿泊施設.修道院,宮殿,貴族の館などを改造したものが多い.→hotel[類語]

2 (街道沿いの)宿屋.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む