parlamento

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**par・la・men・to, [par.la.mén.to]

[男]

1 (英国・フランス・イタリアなどの一般に2院からなる)国会,立法府(▲スペインは Cortes,米国・中南米諸国は Congreso,日本は Dieta);国会議事堂.

parlamento europeo|欧州議会.

El parlamento aprobó la proposición de ley.|議会は法案を通過させた.

Los diputados de la oposición no quisieron ir al parlamento como señal de protesta.|野党議員は抗議のしるしに国会へ行くことを拒否した.

2 〖史〗 (フランスの)高等法院.

3 討議,談判,交渉.

4 〖演〗 長ぜりふ;演説.

5 会話,おしゃべり.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む