小学館 西和中辞典 第2版の解説
pe・ri・lla, [pe.rí.ʝa∥-.ʎa]
[女]
1 やぎひげ.→ barba[類語].
2 耳たぶ(=~ de la oreja).
3 (つまみ・電球など)洋ナシ形のもの[飾り]
4 鞍(くら)頭.
5 葉巻の吸い口.
¡De perilla(s)!
〘話〙 なんてタイミングのいいこと.
venirle (a+人) de perilla(s)
〘話〙 〈人〉にとり願ったりかなったりである,丁度いい時にやってくる.
[女]
1 やぎひげ.→ barba[類語].
2 耳たぶ(=~ de la oreja).
3 (つまみ・電球など)洋ナシ形のもの[飾り]
4 鞍(くら)頭.
5 葉巻の吸い口.
〘話〙 なんてタイミングのいいこと.
〘話〙 〈人〉にとり願ったりかなったりである,丁度いい時にやってくる.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...