小学館 西和中辞典 第2版の解説
pon・go1, [póŋ.ɡo]
[男]
1 〖動〗 オランウータン(=orangután).
2 〘ラ米〙 (アンデス)
(1) 〘まれ〙 植え付けの季節労働.
(2) 先住民の使用人[小作人].
(3) 川の深く幅の狭い難所.
pon・go2, [póŋ.ɡo]
[活] →poner.
[男]
1 〖動〗 オランウータン(=orangután).
2 〘ラ米〙 (アンデス)
(1) 〘まれ〙 植え付けの季節労働.
(2) 先住民の使用人[小作人].
(3) 川の深く幅の狭い難所.
[活] →poner.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...