primor

小学館 西和中辞典 第2版の解説

pri・mor, [pri.mór]

[男]

1 (細工などの)繊細さ,精巧さ,見事さ;入念,細心.

hecho con primor|見事な出来栄えの.

2 入念に作られたもの,見事な作品,美しいもの.

Este bordado es un primor.|この刺繍(ししゅう)は実に見事だ.

Esta chica es un primor.|この娘は本当に愛らしい.

3 立派な人.

que es un primor

すばらしく,ものすごく.

Canta que es un primor.|彼[彼女]の歌はすばらしい.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む