小学館 西和中辞典 第2版の解説
pro・vi・sor, so・ra, [pro.ƀi.sór, -.só.ra]
[男] [女] 供給者,納入業者.
━[男] 〖カト〗 司教総代理;司教に任命され司教と共に教会内の訴訟を担当する裁判官.
━[女] 〖カト〗 (女子修道院の)管理係.
[男] [女] 供給者,納入業者.
━[男] 〖カト〗 司教総代理;司教に任命され司教と共に教会内の訴訟を担当する裁判官.
━[女] 〖カト〗 (女子修道院の)管理係.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...