小学館 西和中辞典 第2版の解説
ra・mi・fi・ca・ción, [r̃a.mi.fi.ka.θjón/-.sjón]
[女]
1 枝分かれ,細分化,分岐.
2 〘主に複数で〙 (派生して起こる)結果.
3 〖解剖〗 (血管・神経などの)分枝,分岐.
[女]
1 枝分かれ,細分化,分岐.
2 〘主に複数で〙 (派生して起こる)結果.
3 〖解剖〗 (血管・神経などの)分枝,分岐.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...