小学館 西和中辞典 第2版の解説
ra・par, [r̃a.pár]
[他]
1 〈ひげを〉そる.
2 〈頭髪を〉坊主刈りにする,短く刈る.
3 〘話〙 奪う,ひったくる;盗む.
━~・se
[再]
1 (自分の)ひげをそる.
2 丸坊主になる.
[他]
1 〈ひげを〉そる.
2 〈頭髪を〉坊主刈りにする,短く刈る.
3 〘話〙 奪う,ひったくる;盗む.
[再]
1 (自分の)ひげをそる.
2 丸坊主になる.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...