rebujo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

re・bu・jo, [r̃e.ƀú.xo]

[男]

1 (糸・毛などの)もつれ合った塊;くちゃくちゃに丸めたもの.

2 雑に丸めた包み.

3 〘ラ米〙 (コロンビア) 〘話〙 がらくた,寄せ集め.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む