小学館 西和中辞典 第2版の解説
re・bus・ca, [r̃e.ƀús.ka]
[女]
1 徹底的に探すこと,探究;調査.
2 (ブドウ・穀類などの)収穫漏れ;(収穫漏れの)摘み採り,刈り取り;落ち穂拾い.
3 かす,くず,残り物.
4 〘ラ米〙
(1) (アルゼンチン) (エクアドル) 違法な商い,やみ取引;小商い.
(2) (コロンビア) 余得.
[女]
1 徹底的に探すこと,探究;調査.
2 (ブドウ・穀類などの)収穫漏れ;(収穫漏れの)摘み採り,刈り取り;落ち穂拾い.
3 かす,くず,残り物.
4 〘ラ米〙
(1) (アルゼンチン) (エクアドル) 違法な商い,やみ取引;小商い.
(2) (コロンビア) 余得.
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...