recibo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**re・ci・bo, [r̃e.θí.ƀo/-.sí.-]

[男]

1 受取り,領収),レシート;受理.

acusar recibo|受領したことを通知する.

carta con acuse de recibo|受領通知書.

recibo de la solicitud|申請書の受理.

2 受け入れ,歓迎,もてなし.

━[活] →recibir.

estar de recibo

〈人が〉客を迎える身支度ができている.

ser [estar] de recibo

〈ものが〉受け入れられる,(契約などの)条件を満たしている.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む