reparto

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*re・par・to, [r̃e.pár.to]

[男]

1 分配,配分;割り当て

reparto de beneficios|利益配当.

reparto de premios|賞の授与.

reparto de las cartas|カードを配ること.

hacer el reparto del dinero|金を分配する.

Le tocó poco en el reparto.|彼[彼女]は少しの分け前しかもらえなかった.

2 分割;区分.

el reparto de Polonia|〖史〗 ポーランド分割.

3 配達,配送.

reparto de correo [la leche]|郵便[牛乳]配達.

coche [camioneta] de reparto|配送車.

4 〖演〗 〖映〗 キャスト,配役.

5 〘ラ米〙 (キューバ) (メキシコ) 宅地造成地;宅地開発.

━[活] →repartir.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む