salico

小学館 西和中辞典 第2版の解説

sá・li・co, ca, [sá.li.ko, -.ka]

[形] 〖史〗 (フランク人の一支族の)サリ人の.

ley sálica|サリカ法典(◆サリ人の法典で,ゲルマン法典中最も重要なもの.女性の王位継承を認めない.Felipe5世がスペインに導入したが Fernando7世が破棄,これが原因で1833年カルリスタ戦争が起こった.→carlista).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む