saque

小学館 西和中辞典 第2版の解説

sa・que1, [sá.ke]

[男]

1 〖スポ〗 サーブ,キック(オフ);サービスライン(=línea de ~);サーバー.

hacer [tener] el saque|サーブ[キックオフ]する.

saque de centro|キックオフ.

saque de castigo|ペナルティーキック.

saque de esquina|コーナーキック.

hacer el saque de puerta|ゴールキックをする.

saque de banda|(サッカー)スローイン;(ラグビー)ラインアウト.

romper el saque|サーブを破る.

2 〘話〙 大食漢の飲食の量.

3 〘ラ米〙 (ラプラタ) 〘話〙 殴打.

tener un buen saque

〘話〙 大食漢である.

saque(-), saqué(-)

[活] →sacar.

sa・que2, [sá.ke]

[男] 〘ラ米〙 (コロンビア) 蒸留酒製造場.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む