si

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***2, [sí]

[副]

1 〘疑問詞のない疑問文に対する肯定の返事〙 はいそうです

¿Quieres café?―, por favor.|コーヒーはいかが.―はい,お願いします.

▲相手の発言に対する驚きを表すことがある.

⇒Mañana vendrá aquí tu tío. ―¿?|明日ここに君のおじさんが来るよ.―えっ,本当なの.

2 〘肯定文の強調〙 確かに…です;そうです.

Lo haré, , aunque no quiero.|やりたくはないけど,(やることは)やりますよ.

▲否定文と対比させた文脈で使われる.

⇒Ellos no vienen, pero nosotros .|彼らは来ませんが,私たちは来ます.

━[男] [複 síes]

1 はいという返事,承諾.

¿Tienes el del jefe?|君は上司の承認は受けているんだね.

2 〘複数で〙 賛成票.

a que sí

〘肯定を強調して〙 そうでしょ.

Llevas una camisa muy bonita. ―¡A que sí!|すてきなシャツだね.―でしょ.

Ya llevas diez años aquí, ¿a que sí?|ね,君はもうここへ来て10年になるんだよね,そうでしょ.

dar el sí

承諾する,はいと返事する.

estar de que sí

〘話〙 何でも賛成したい気分である,機嫌がいい.

porque sí

(1)形容詞・副詞+⸩ 〘強調〙 とりたてて[すごく]…な[…に].

No son ricos porque sí.|彼らは言うほどには金持ちではない.

(2) 〘質問に答えて〙 だってそうだから.

¿Por qué vas a verlo? ―Porque sí.|なぜ彼に会いに行くの.―だって会いたいんだもん.

▲否定の場合は porque no.

por sí o por no

万一の場合に備えて.

pues sí

〘不快〙 (知らせ・出来事に対して)まさか,そんなばかな.

¡Que sí!

〘しつこい質問に答えて〙 だからそうなんだよ.

¡Sí, pero menos!

それはそうですが,でもそれほどでもないです.

(pues) sí que ...

〘皮肉で〙 本当に…ですね.

Estuvisteis los dos todo el día sin hablar nada. ―Pues sí que fue divertido.|ふたりで一日中何もしゃべらずにいたのですか.―実に楽しかったですね.

¡Sí que... !

〘肯定文を強めて〙 …なんだから.

[←〔古スペイン〕「はい;そのように」 ←〔ラ〕sīc「そのように」;[関連]así. 〔ポルトガル〕sim. 〔仏〕si. 〔伊〕

***si1, [si]

[接続]

[1] 〘副詞節

1 〘条件節を導いて〙

(1) ⸨+直説法⸩ (▲未来は使われない)もし…なら,…すれば.

Si quiere, le acompañaré hasta la estación.|よろしければ駅までご一緒しましょう.

Si llueve mañana, me quedaré en casa.|もし明日雨なら私は家にいます.

(2) ⸨+接続法⸩ 〘反実仮想〙 もし…であったならば(▲+接続法過去で現在の事実に反する仮定,+接続法過去完了で過去の事実に反する仮定を表す).

Si yo fuera más joven, otro gallo cantaría.|もし私がもっと若ければ状況は違っているだろうに.

Si yo hubiera tenido esa fortuna, me habría comprado la finca.|もし私にそれだけの財産があったならその別荘を買っていただろうに.

2 〘譲歩節を導いて〙 …であるのに;たとえ…だとしても.

No sé de qué te quejas, si eres inteligente y muy guapa.|あなたは頭がよくて美人なのに何が不服なのか私にはわかりません.

[2] 〘名詞節

1 ⸨+直説法…かどうか

Me preguntaron si no sabía nada.|私は何も知らないのかと聞かれた.

2 ⸨+不定詞⸩ …すべきかどうか.

No sé si aceptarlo o no.|それを受けるべきかどうか私にはわかりません.

[3] 〘+独立文

1 〘願望〙 ⸨+接続法過去⸩ …ならなあ.

¡Si fuera verdad!|それが本当なら(どんなにいいか).

2 〘抗議など〙 …ですよ,…だからね,…なのに.

¡Si acaban de ir a buscarte!|今君を迎えに行ったところだぞ.

3 〘強調〙 …なんだからね,なんと…なんだろう.

Si será una pena que no puedan venir.|彼らが来られないなんて本当に残念だ.

4 〘驚き〙 ⸨pero+⸩ …だよ,…とはね(驚きだ),…なのに.

Pero si gano mucho más.|でも私はもっとずっと稼ぎがいいんだぞ.

Pero si es una injusticia.|でもそれは不公平というものだよ.

como si

⸨+接続法過去⸩ まるで…であるかのように;⸨+接続法過去完了⸩ まるで…であったかのように.

Habla como si no supiera nada.|彼[彼女]はまるで何も知らないかのように話す.

Se fueron como si no hubiera pasado nada.|何事もなかったかのように彼らは行ってしまった.

si bien+直説法

〘譲歩〙 …だけれども.

Si bien es cierto, no me convence.|それが確かであっても私は納得できません.

si no

さもなければ.

Vete, si no, perderás el tren.|行きなさい,さもないと電車に遅れるよ.

[←〔ラ〕;[関連]sino, casi]

***1, [sí]

[代名] 〘再帰〙 〘人称〙 [3人称,単複同形]⸨前置詞+⸩ 自分自身それ自体

presentarse a sí mismo|自己紹介する.

La Tierra gira sobre sí misma.|地球は自転している.

▲再帰の意味を強めたい場合には,後ろに mismo を伴う.

▲前置詞 con と用いる場合 consigo となる.→consigo1

de (por) sí / en sí

それ自体.

No me gusta el tema en sí.|私はテーマ自体が好きではない.

estar [ponerse] fuera de

(怒りなどで)我を忘れている[忘れる].

estar sobre

自分をわきまえている;警戒している.

para

心の中で,内心で.

decir para |思う;独り言を言う.

por mismo

ひとりで;独力で.

por solo

ひとりで;ひとりでに.

Lo va a solucionar por sí sola.|彼女ひとりでそれを解決するだろう.

[←〔俗ラ〕*si ←〔ラ〕sibi「自分自身に」(「自分自身を」の与格形)]

si2, [sí]

[男] 〖音楽〗 シ,ロ音.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android