siguiente

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***si・guien・te, [si.ǥjén.te]

[形]

1 ⸨+名詞名詞+⸩ (ある時点から見て)次の,次にくる.

al día siguiente (de〔+名詞/+不定詞/que+接続法〕)|(…の)翌日に(→mañana).

la siguiente estación|その次の駅(▲la próxima estación(発話時点から見て)この次の駅).

al año siguiente|その翌年に.

pasar a la siguiente ronda|次回戦[次のラウンド]へ進む.

2 次のような,以下の.

de la siguiente manera [forma]|次のように.

Conteste a la siguiente pregunta.|以下の質問に答えてください.

Dijo lo siguiente.|彼[彼女]は次のようなことを言った.

━[男] [女] 次の人.

¡Que pase el siguiente!|次の方どうぞ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む