siguiente

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***si・guien・te, [si.ǥjén.te]

[形]

1 ⸨+名詞名詞+⸩ (ある時点から見て)次の,次にくる.

al día siguiente (de〔+名詞/+不定詞/que+接続法〕)|(…の)翌日に(→mañana).

la siguiente estación|その次の駅(▲la próxima estación(発話時点から見て)この次の駅).

al año siguiente|その翌年に.

pasar a la siguiente ronda|次回戦[次のラウンド]へ進む.

2 次のような,以下の.

de la siguiente manera [forma]|次のように.

Conteste a la siguiente pregunta.|以下の質問に答えてください.

Dijo lo siguiente.|彼[彼女]は次のようなことを言った.

━[男] [女] 次の人.

¡Que pase el siguiente!|次の方どうぞ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む