小学館 西和中辞典 第2版の解説
si・lep・sis, [si.lép.sis]
[女] 〘単複同形〙
1 〖文法〗 シレプシス:語の性数一致が文法によってでなく意味によってなされること.
⇒Una multitud lo esperan.|大勢の人たちが彼を待っている.
2 〖修辞〗 兼用法,シレプシス:1語を本来の意味と比喩的意味の二義に使う表現法.
⇒más suave que un guante|手袋よりも柔らかい;〘比喩的〙 従順である.
[女] 〘単複同形〙
1 〖文法〗 シレプシス:語の性数一致が文法によってでなく意味によってなされること.
⇒Una multitud lo esperan.|大勢の人たちが彼を待っている.
2 〖修辞〗 兼用法,シレプシス:1語を本来の意味と比喩的意味の二義に使う表現法.
⇒más suave que un guante|手袋よりも柔らかい;〘比喩的〙 従順である.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...