sintoma

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**sín・to・ma, [sín.to.ma]

[男]

1 〖医〗 症状兆候

síntoma subjetivo|自覚症状.

No se preocupe, todos los síntomas de su hijo son los de un resfriado corriente.|ご心配なく,お子さんの症状はいずれもよくある風邪のものですから.

2 しるし,表れ.

La caída del consumo es un síntoma de la crisis económica.|消費の下落は経済危機の兆候だ.→signo[類語]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む