小学館 西和中辞典 第2版の解説
*so・bra, [só.ƀra]
[女]
1 過剰,余剰.
2 〘複数で〙 残り,余り;残飯,食べ残し.
━[活] →sobrar.
de sobra
十二分の[に];余分の[に],余計の[に].
saber de sobra|熟知している.
estar de sobra|余計である,邪魔である.
Tengo dinero de sobra.|私はお金をたっぷり持っている.
[女]
1 過剰,余剰.
2 〘複数で〙 残り,余り;残飯,食べ残し.
━[活] →sobrar.
十二分の[に];余分の[に],余計の[に].
saber de sobra|熟知している.
estar de sobra|余計である,邪魔である.
Tengo dinero de sobra.|私はお金をたっぷり持っている.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...