temperamento

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**tem・pe・ra・men・to, [tem.pe.ra.mén.to]

[男]

1 気質,気性;体質.

temperamento violento|激しい気性.

Tiene un temperamento tranquilo.|彼[彼女]はおとなしいたちだ.

2 活力,血気,バイタリティー.

de mucho temperamento|気性が激しい.

juventud llena de temperamento|血気盛んな青年.

3 (芸術家・作家の)力強い表現力.

4 〖音楽〗 平均律.

5 〘ラ米〙 (コロンビア) (メキシコ) 気候,陽気;避暑.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む