小学館 西和中辞典 第2版の解説
ter・cia・rio, ria, [ter.θjá.rjo, -.rja/-.sjá.-]
[形]
1 第3次[期]の.
sectorterciario|(サービス業などの)第三次産業部門.
2 〖地質〗 第三紀の.
━[男] 〖地質〗 第三紀:約6500万年-170万年前.
━[男] [女] 〖カト〗 (修道会の)第三会員.
[形]
1 第3次[期]の.
sectorterciario|(サービス業などの)第三次産業部門.
2 〖地質〗 第三紀の.
━[男] 〖地質〗 第三紀:約6500万年-170万年前.
━[男] [女] 〖カト〗 (修道会の)第三会員.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...