terror

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**te・rror, [te.r̃ór]

[男]

1 (激しい)恐怖

Corrió el terror entre los ciudadanos.|市民は恐れおののいた.

Me da terror estar sola en la oscuridad.|私は暗がりでひとりでいるのが怖い.→miedo[類語]

2 ⸨しばしば定冠詞+⸩ 恐怖の的,脅威,恐ろしいもの[こと].

3 (映画・小説などの)ホラー(もの).

película de terror|ホラー映画.

[←〔ラ〕terrōremterrorの対格;terrēre「驚かす」より派生);[関連]terrorismo,terrorista,terrible. 〔英〕terror

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む