小学館 西和中辞典 第2版の解説
troi・ca, troi・ka, [trói.ka]
[女]
1 トロイカ:ロシアの3頭立て馬ぞり,またそのそりをひく3頭の馬.
2 〖史〗 (ソビエト連邦で,最高会議幹部会議長・首相・共産党書記長による)三巨頭体制[支配].
3 〘話〙 支配的立場にある三巨頭による政治[支配]体制.
[←〔ロシア〕troika;troe「3」より派生]
[女]
1 トロイカ:ロシアの3頭立て馬ぞり,またそのそりをひく3頭の馬.
2 〖史〗 (ソビエト連邦で,最高会議幹部会議長・首相・共産党書記長による)三巨頭体制[支配].
3 〘話〙 支配的立場にある三巨頭による政治[支配]体制.
[←〔ロシア〕troika;troe「3」より派生]
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...