小学館 西和中辞典 第2版の解説
*trom・pe・ta, [trom.pé.ta]
[女]
1 〖音楽〗 トランペット;らっぱ.
tocar la trompeta|トランペットを吹く.
2 〖紋〗 狩猟用のらっぱ.
3 〘ラ米〙 (アンデス) 〘話〙 酔い.
━[男] [女] 〖音楽〗 トランペット奏者;らっぱ吹き.
━[男] ろくでなし,役立たず.
[女]
1 〖音楽〗 トランペット;らっぱ.
tocar la trompeta|トランペットを吹く.
2 〖紋〗 狩猟用のらっぱ.
3 〘ラ米〙 (アンデス) 〘話〙 酔い.
━[男] [女] 〖音楽〗 トランペット奏者;らっぱ吹き.
━[男] ろくでなし,役立たず.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...